
小学生の躾に関する家庭のルールや、ルール違反時の罰について教えてください。
小学生の躾について、皆さんの家のルールを教えてください!
お子さんがルール違反をした時(学校から電話かかってくるレベルの少し重たい事案)、罰を与えますか?
どんな罰を与えて、その罰はどのタイミングで執行終了しますか?
- ゆゆり🔰(2歳1ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)

抹茶
罰は与えないかなと思います。
私が考える罰って、ゲーム禁止、YouTube禁止、遊びに行くの禁止しか思いつかないのですが、それをしたところで何の解決にもならないからですね🤔
それより、なぜそれをしたか。どんな気持ちになったかなど聞いた上で、じゃあ同じような場面になったらどうしようか?と色々一緒に考えいきたいですね🤔

そうくんママ
学校から電話かかってくるレベルであれば、大問題なので、、
まずは話し合いです。
なので、それに対しての罰はないです。
うちでは、帰ってきたら
やることを決めていて
それをさぼったら
→できなかったら、理由を必ず言うこととしてます。
それが、大抵サボってゲームをやっていたりとかなので
そういうときは、一週間Switch、YouTube🈲にしてます。
でも、それを始めたのは4年生に
なってからです。
学校外でのクラブが練習必須で
練習サボったので。
それらが発端です。
→自分でどーしてもやりたいと始めたものだったので、、
基本、低学年のときなどは
罰を与えなければいけないような事案はなかったので💦
コメント