
下校中、一緒に帰ってきてるお友達がいきなり石を投げてきたと。やめて…
下校中、一緒に帰ってきてるお友達がいきなり石を投げてきたと。
やめて危ないと我が子は注意をして手をおさえようとしたが無視して投げてきた。
その時近くにいた女性の方に怒られ、そのお友達が全部我が子が悪い我が子のせいって言ったみたいです。
なぜか言い返さず我が子が悪いことになっちゃった、、、と話してくれました。
そして、学校名を聞かれたから電話されるかもと。
私の家の方向は数人しかいないたもすぐわかると思います。
学校から電話がきた場合は謝罪をしますが我が子だけが悪者になるのは納得いきません。
どうしたらいいでしょうか。イライラが...
見ていないからどっちが悪いとかわからないので、我が子が嘘ついてる可能性もあるんですが。
どう対応したらいいのか勉強したいです。
- .
コメント

はじめてのママリ🔰
まず最初に謝罪してから、お子さんが話してくれた内容をそのまま話したら良いと思います!

さかな
子供の言うことって本当に判断難しいこと多いですよね。自分にとって都合のいいことだけ言ってる可能性もありますし。
おそらくですが、学校側はその女性から電話を受けても取り合わないのでは?と思います。先生全体に共有はあっても、近隣からの情報だけで犯人探しして個別に保護者に申入れができるほど先生たちに余裕はないと思います。
怒ってくれた女性に心の中で感謝して、それで終わりでいいと思います。
-
.
難しいですよね😭
そうなんですかね?初めてのことだったのでわからず。
人や物に傷つけるとかになる前に叱られてよかったと思います。
やはり親より、他の大人の人に注意された方が効きますしね。
ありがとうございます!!!- 2時間前
.
そうしてみます。
ありがとうございます😊