
息子にママお仕事やだって言われてしまいました😭来月転職予定で、検討し…
息子にママお仕事やだって
言われてしまいました😭
来月転職予定で、
検討しているところだと
給与はいいのですが
今より保育時間が朝も夜も30分ずつくらい
長くなる予定です…
それとも息子の気持ちを考えて
扶養内パートにして
時間を短く働こうかなとも思っています😭
すごくお金に余裕があるわけではありませんが
扶養内でも生活はできます。
でも貯金を増やしたいし
たくさんお出かけなどに
連れて行きたい気持ちもあります。
みなさんならどちらにしますか?
主人はどっちでもいいよスタンスです!
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

i ch
ご主人もそう言ってくれてるならもう本当どっちでも良いと思いますが、
私ならですが幼い子のそういったひと言ってただの呟きなことも多いので、よっぽど保育園でも家でも落ち込んでてメンタルにきてるとかじゃなければ、予定通り転職すると思います✨

さかな
私ならば転職します。
子供との時間は量より質だと思っています。平日ちょっと一緒にいる時間が減ったとしても、土日にお出かけして美味しいものを食べて「おいしいね」と話したり、旅行に行って思い出を作ることに価値を見出します。
子供が親と一緒に行動してくれる期間は想像より遥かに短いです。その貴重な期間に、私はお金を惜しみたくないと考えました。
人によって価値観様々だと思うので考え方次第とは思いますが。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今までは土曜も仕事だったので
転職すれば土日は一緒に過ごせるので
その分たくさん遊んであげられるとは
思っています🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4月から通い始めたのですが
この2ヶ月くらい行き渋りがひどくて
愛情不足なのか心配で😭
メンタルきてそうなところはあるので
悩んでしまって😭😭