※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

いまだにたまに思い出してモヤモヤすること。若い頃に事務員として勤め…

いまだにたまに思い出してモヤモヤすること。

若い頃に事務員として勤めていた職場で、私の部署の隣に理事の部屋があり、そちらには50代後半の男性理事がいました。
理事のところには稟議書の印鑑をもらいに行くことがあり、その時にはよく話しかけてくれました。

ある日車で帰宅してる途中に理事の車を見かけました。
職場の駐車場で理事が車に乗るところは見かけたことがあり、車も当時ちょっと珍しい色だったので何となく覚えていました。
私が帰る方向に帰られる方はいなかったので、理事も同じ方向だったんだとちょっと嬉しくなりました。
次の日理事に『理事も◯◯の方だったんですね』と話しかけました。
するとめちゃくちゃ怒りだし『つけ回すようなことをしたのか⁉️』と。
私はおじいちゃんほど年の離れた人に怒られたことと、いつもにこやかに話してくれる理事が怒り出したことにビックリして『帰り道にお見かけして、車も珍しいお色だから…』とゴニョゴニョ言ってたら『珍しくないだろ!!車なんて普通覚えてないだろ!!』と言われてしまいました。
私はすみませんと言って理事の部屋を出ました。
その日から理事の私へのあたりがきつくなりました。

そんなに怒られるようなことだったのか、いまだにたまに思い出してしまいます。
よく上司にも◯◯モールにいたでしょ?似てる人見かけたんだよねとか言われてたから、他人に聞いちゃいけないことっていう感覚がありませんでした。

やっぱり言われたら怒るほど嫌なことなんですかね😅
それとも不倫でもしてたのかな笑

コメント

スプリング

嫌な思いされましたね…。
普通は「そこにいたよ!ちかいんだね!」なんて世間話に繋がるのを想像しますよね💦
やはりマズいことをしてたのでしょうね…。
嫌な思い出ですが、話のネタになった…と昇華させましょう…!!