※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

結婚式挙げた際に旦那側の招待客で出席で返事をもらってたのに、1-2日前…

結婚式挙げた際に旦那側の招待客で
出席で返事をもらってたのに、1-2日前に行けない連絡があった。相手側は飛行機など使わないとこれないのに直前のキャンセルってことは飛行機なども取ってない可能性高くて
それならもっと前に言ってくれたら料理代とかもかかってないのに!!向こうから祝儀の話出してきたので料理代とかもあるので振り込みでお願いって伝えたらそこから未読無視。
非常識すぎませんか?結構こういうパターンはありますか?
仕方ないものとして諦めるしかありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

当日の朝親が事故したやつと、気が乗らないから行きたくないって言い出したやつと、新幹線取り忘れて行けないってやつがいました😇嘘か誠かは知りません笑
全員引き出物宅配は受け取って御祝儀なしでこの日以来連絡とってないです!!いい断捨離になったと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰

キャンセルではないですが、夫側で家族4人で来たのに祝儀10,000円で来た人いました😂

はじめてのママリ🔰

私の周りではあまりみたことないです。
理由を伝えずにドタキャンであれば最悪ですね。
人間性がわかってよかった、今後は付き合いやめよう、と勉強料だと思って諦めます。

はじめてのママリ🔰

来られない人いましたが、やむを得ない事情でしたし大目にご祝儀渡してくれました。ご祝儀を振込みでお願いしたのですか?
どういう事情かわからないですが、
やむを得ない事情でなければ非常識ですね。