※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お勉強系の幼稚園ではないのに面接ある幼稚園ってありまよね?主に何を見…

お勉強系の幼稚園ではないのに面接ある幼稚園ってありまよね?主に何を見てるかわかりますか😳?

そういう園は保護者に変な人が少ないとかあるんでしょうか😳?

コメント

ママリ

幼稚園教諭でしたが、子どもの発達、親チェックなど、クラス分けの判断材料として面接がありました💡
正直1回で完璧にチェックできるわけではないので、変な親もいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    我が子は発達が遅く療育に通っていて、そこでおすすめされた園が面接ありだったのでビビってたんですが納得しました💡

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そんな事はないですよー
幼稚園も利益大事なのであまりにも酷くない限りは落ちないと思います。クラス分けの判断する為の面接かなと思ってます🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

うちは面接という名の面談?って感じでした〜!!
トイトレは終わっているかとか着替えは自分でできるかとか嫌いな食べ物はあるかとか、家庭での様子を教えてくださいって感じでしたよ😊
落ちることはないので変わった親は普通にいます笑

はじめてのママリ🔰

お受験じゃない幼稚園ですが面接ありました!
基本受けたら受かると言われていました。
内容は名前や絵カードを理解して話せるか、折り紙って感じでした。
保育園の1号認定(5人くらいの定員)の面接で見るのは、集団行動できるかの確認と関係者から聞きましたが、園の方針によると思います。

はじめてのママリ🔰


まとめてですみません、皆さん教えて頂きありがとうございます✨