※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
その他の疑問

幼稚園バスで謎にバスのおじさんに挨拶して〜って添乗のおばさんに言わ…

幼稚園バスで

謎にバスのおじさんに挨拶して〜って添乗のおばさんに言われるんだけど…何なん!?
毎回だらーんって感じになって挨拶できないんですよ!

で、謎に挨拶を促されるので、それが苦になっていると園に報告したら無理しないでいいですよ〜〇〇くんが楽しんで来られることが何よりなのでと言われたのに…

やっぱり添乗のおばさん、
おじさんに挨拶させようとするんだよな〜
上の子2人の時なんてバスのおじさんに挨拶してた覚えないんだけど…

この件についてどう思いますか?
年中ですけど、やっぱ挨拶できないとダメですか?
バスの運転手のおじさんにも?

コメント

さくみぃ

もちろん無理強いはダメですが、お世話になるorなったら挨拶は小さい頃から習慣化して出来た方がいいとは思います。
おばさんも挨拶を無理強いするんじゃなくて、挨拶出来たら褒める方法にチェンジしてくれた方がよさそうですね。

はじめてのママリ🔰

挨拶は親から促してさせるべきだなと思います。
うちのコは路線バス乗っても、降りる時はありがとうございます言うんだよって2歳頃からしつけてました。

はじめてのママリ🔰

年少ですけど挨拶は大事なので乗る時降りる時挨拶してますよ!
挨拶できて損なことってないですし、それを教えるのが親の勤めかなと思いますか🤔
逆に親がそのこと伝えず、関係のないおばさんに言われてる今一番恥ずかしい状況かなと…