
仲良しのママ友とその旦那さんが親しくしている姿を見て、家族ぐるみの関係なのか疑問に思っています。こうした関係は一般的にあり得るのでしょうか。
仲良しのママ友の旦那さんとも仲良し!というママさんやそういう知り合いの方っていらっしゃいますか?
ものすごく余計なお世話なのですが、園のママさんで仲良しな2人組がいて(私は挨拶程度の関係です)ほぼ毎日お迎え後の駐車場で最後の方まで残って立ち話をしている姿を見かけます。
それは仲良いなって感じで何とも思わないのですが、その片方の人は旦那さんがお迎えの日もたまにあるみたいで、もう一方のママさんはお迎えが旦那さんのときでも駐車場で立ち話しているのです。子どもたちが遊んでいるから見守りながらお喋りとかでもなく、子どもたちは車に乗っているような状態でもママさんとパパさんで楽しそうに立ち話しています。
私の感覚ではどうしたらそうなるのか想像もできないのですが、家族ぐるみで仲良しだったらあり得ますか?🥺
去年くらいから残って話しているのを見かけるようになったので、元々の知り合いで前から親しかったとかではなさそうです。
もちろん疑わしい関係性ではないだろうということはわかります。ただ、よその旦那さんとそこまで親しくなるっていうのがわからなくて見かけるたびに不思議に思っています。
余計な詮索みたいで不快に思われる方がいらっしゃったらすみません🥹
- ペッパー

はじめてのママリ🔰
家族ぐるみで仲良くて、会ったら挨拶するパパはいますけど
そこまでしないです😂普通は。

はじめてのママリ🔰
どちらももっと仲良くなりたいとか?ですかね😂
普通はしないと思います笑

ねこねこ
知り合いの方でママともパパとも仲良しの人います!
基本はパパが送り迎え担当でコミュ力おばけなのでお祭りやらなにかがあるたびに家族みんなで集まってご飯行ったりしてて
よくそこに遭遇します!
そのコミュ力おばけのパパさんは
私も含めみんなとフランクにお喋りできる人です!
コメント