※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
住まい

今、賃貸の一軒家4LDKに住んでるんですけど最近5人目の妊娠がわかりまし…

今、賃貸の一軒家4LDKに住んでるんですけど最近5人目の妊娠がわかりました。元々家は建てたいと思っていましたし上の子が来年から小学生なので建てるなら早くに建てたいってずっと言ってるんですけど主人は家は要らない。賃貸でいい。って考えの人で、、、子供5人➕犬2匹いて子供部屋皆にあげたい、犬のスペースを作りたいからなどと色々話しても曲がらず、、、もうずっと家建てられないのでしょうか、、、🥲🥲同じ感じだったけど家を建てた方、ご主人はどんな事がきっかけで考えが変わりましたか🥲🥲

コメント

はじめてのママリ

ご主人の家が要らない理由
ママんさんの家が欲しい理由は
それぞれ何ですか?

それによって説得方法が変わってくるかも思います…

うちの地域なら賃貸でも犬のスペースと子供部屋を確保した大きな賃貸戸建を借りる事も可能です。
もしご主人が地域の特性や大きな家を建てた時の資産としての価値を考えて必要無いと言っているなら
その部分を説得する必要がありますし
面倒だという理由だけなら
ママんさんが持ち家のメリットを多く出せば納得してくれる可能性もあるんじゃ無いでしょうか?

男性は合理的な方が多いので
抽象的な理由では納得され無い事も多いですが
データや数字を活用する事で納得してもらう方法もあるかと思いますよ!

  • ママん

    ママん

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    主人が要らない理由は修繕費や固定資産税がかかる、将来価値のある土地じゃない(今住んでる地域で建てると)、建ててもここをこうすれば良かったって後悔が絶対でてくる、近所の人が嫌な人だった時賃貸なら引越しができる。などで
    私は子供に一人一部屋、犬のスペースが欲しい、賃貸の一軒家には絶対無いパントリー、ファミクロ、玄関収納、家族が多いので洗面台2つ、女の子が居るので洗面台と脱衣所を別にしたい。など細々したことが多くて、、、

    確かに、これがこうだから建てた方がいいと思うよってちゃんと見てわかると納得して貰えそうですね🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご主人の言っている事も凄く分かりますし
    お家で家事や育児をメインでしているであろう、ママンさんのお考えも凄く分かります🥹

    ご主人は今後のイレギュラーや
    子供が巣立った後の事も考えた長期的なもの、
    ママんさんは子育てしている今だからこそ大切だと考えたもの、
    という感じでお二人の視点はかなり違うように感じます💦

    そこのすり合わせはかなり難しそうですが、ご主人が気にしている部分をママンさんが勉強して説得するのが良さそうですね🤔
    会社のプレゼンのつもりで是非、頑張ってください🤭

    • 1時間前
  • ママん

    ママん

    そうなんですよね😭分かるけど!ね!ってなっちゃうんですよね、、🥹💦

    全く違うので私の意見を言っても右から左って感じで、、、笑

    ありがとうございます🥺!プレゼンのつもりで色々調べて旦那を説得しようと思います🥹🙌

    • 1時間前