※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メガネ
子育て・グッズ

哺乳瓶のちくびのサイズアップについて質問です。3ヶ月になったので、S…

哺乳瓶のちくびのサイズアップについて質問です。
3ヶ月になったので、SサイズからMサイズに変えてみようと思い使いましたら、とても吸いづらそうで空気も結構入ってしまったのか飲んだものがだいぶ出てきてしまいました…

サイズアップは目安なだけで無理に変えなくてもいいのでしょうか?

完ミ170mlをSサイズで10分ぐらいで飲み切っています。

コメント

りけまま

うちは上の子3ヶ月より前からMサイズ使ってましたが下の子は5ヶ月になった今もSサイズ使ってます!

仰る通り目安なだけなのでお子さんに合わせてあげるといいです💡

10分くらいで飲んでいるならまだ無理にサイズアップしなくてもいいのではと思います😊

  • メガネ

    メガネ


    上のお子さんは早くからMサイズだったんですね!そこはお子さんによって変える時期が違ったんですね。

    自分の上の子の時は目安通りに変えていったので少々不安になりました😓

    回答ありがとうございました!!

    • 1時間前
  • りけまま

    りけまま

    上の子は生まれた時から吸うのも上手いし吸う力も強くてずっと目安より早めのサイズアップをしてました!
    逆に下の子は飲むのが下手で吸う力もそこまで強くなくMだと思うように飲めず怒って泣くのでサイズアップせずといった感じで本当子どもによって様々です👀

    私も上の子がサイズアップ早かった分下の子は目安通りでも上手くいかずえ?大丈夫かな?と最初は少し不安でした🤤

    お子さんに合わせてあげてください~✨️

    • 57分前
珠那

次男の話ですが、乳首サイズアップしましたが飲むスピードが早く機嫌も良くなかったのでずっとSSサイズ使ってました!

  • メガネ

    メガネ


    ずっとSSサイズとは!!
    そのパターンもあるんですね。

    回答ありがとうございました!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

飲むスピードが早すぎるので1歳までSサイズでした☺️🍼

  • メガネ

    メガネ


    飲むスピードは満足度が変わるから大事ですよね!うちの子もSサイズで落ち着きそうな予感がします!!

    回答ありがとうございました!!

    • 1時間前