※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小一の息子がいます。クラスにどうしても相性が合わない子がいます。学…

小一の息子がいます。クラスにどうしても相性が合わない子がいます。学年の途中でクラス変更はやっぱり無理でしょうか。今すぐ物理的に距離を取らせたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

流石に年度内でのクラス変更はかなり難しいんじゃないかなと思います。
とにかく学校に相談して、席を離すなどしてもらうのが限界かと…。

ママリ

無理ですよね😅うちも小1で合わないと思っていた子がいましたが、子供って親が思っているより寛容で、仲良くなったりしますよ🥹心配なのは分かりますが、親が色々口出しして仲悪くさせちゃうこともあるので気を付けて😂
小1って野放しのヤバイ子多いから、ルールが分かるまで大変ですよね💦
他のクラスで液体のりを「はちみつみたいだー」って言われながら頭にかけられたって事がありました😱💦
小1って恐ろしいですよね😫

はる

無理ですよ💦
どの程度なのかわかりませんがいろんな子がいて、そういうのも学びのうちですからね…
担任に相談して席を変えるくらいでしょうか💦

たこさん

無理に決まってますよ💦
来年度以降に別クラスになるように配慮してもらえないかと相談するのは可能ですが、それも確約してもらうことは難しいです。例えばイジメがあったと学校側が判断した場合には来年度はクラスを離す可能性が高いです。
相性が合わない?というのはよくトラブルになるという感じですかね💦お互いに距離を取るように指示をしたり、グループ活動が一緒にならないように配慮される程度だと思います😥