※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんにお聞きしたいのですが…35週までに決めて欲しいと言われたので…

皆さんにお聞きしたいのですが…
35週までに決めて欲しいと言われたのですが、
メンタルの面でと死産してる経験から、自然分娩ではなく、帝王切開がいいのではないかと提案されました。
臍帯捻転だったので、お産時のリスクが高いかもしれないと。
いまのところは首にまかれてるとかはないものの、また同じ思いをするかもしれないとかのリスクを避けるために帝王切開でもいいのでは?という案でした。

が、帝王切開って後々めっちゃいたいし、それに…
赤ちゃんのことを考えるとたしかにそっちのほうがいいのかな…とかかんがえてしまうのですが…
皆さんならどうしますか?ちなみに、自然ならもちろん降りてくるのを陣痛を待つ。
帝王切開なら赤ちゃんの大きさを見て37週以降に産むっていう形らしいです。
すでに2300を超えてるので、37週には2800から3000くらいになってるだろうと。ただ、もしここから体重が増えてないとかならもうちょっと週数かかるかもしれないけど、40週は多分いかない予定とは言われました。
明後日に決断しないといけなくて。

すっごい悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

メンタルがやられているなら
早く産んじゃいたいです。
帝王切開にします。

私は子供2人帝王切開です。

いちごみるく

赤ちゃんを優先して帝王切開しちゃいます!

2人帝王切開してますが入院中にある程度まで回復はしますし大丈夫です☺️

ちまままま

私だったら、帝王切開にします!
医師からの提案を断って、何かあった時に後悔したくないので、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね…😭いや…旦那も立ち会い出産だし、自分はお産を経験したい気持ちもあるんですけどね…。でもなあ…。
    本当にまた死んじゃったらなあ〜とか考えると帝王切開がいいのかなって。

    • 1時間前
  • ちまままま

    ちまままま

    リスクを抱えてでも自然分娩にこだわるのはなぜですか?
    私は帝王切開もお産に変わりないと思いすよ😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、こだわってはないんですけど…帝王切開って、なんかこわくて。

    • 57分前
かにゃんママ🔰

帝王切開3回しているものです。
1人目普通分娩からの緊急、
2、3人目計画です。
後々めっちゃ痛いに関しては
たしかに痛いです。
でも普通分娩ま途中まで
経験してますが、
産む前に長くいたいか、
産んだ後に数日痛いか
(痛み止め飲める)の違いであって
どの道痛いのです。
基本ベース38周で産むのがベターです。
37周だとまだ心もとないし
39周はいつ陣痛が起きてもおかしくないので、基本38周です。
お産はどのみち死と隣り合わせです。
もちろん赤ちゃんもですが、
母体に関してもそうです。
私は帝王切開の傷を
この世に愛しくて仕方がない
宝物を産み落とした大切な思い出の1部だと思っています。
むしろ帝王切開でよかったと思っているくらいです。
目で見れるところに産んだ証が
刻まれているわけですから。
どんな母親でもホルモンバランスは崩れ、産後はメンタルがボロボロになります。
少しでもメンタル面でと提案されたのであれば、
胎児へのリスクを減らす方向で
ご検討された方が良いのではないかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    でも、本当に後悔だけはしたくなくて、傷が残ったとしてもそこはいいのかなって正直おもってます。

    38週なんですね。その前に陣痛が来てしまった場合とかはどうなるんですか?

    • 1時間前
  • かにゃんママ🔰

    かにゃんママ🔰


    陣痛が来てしまった場合は
    緊急帝王切開になります。
    予定していた日にち産めるか
    産めないかの違いと、
    緊急なので費用があがるだけで、
    基本的に帝王切開で話が進んでいる場合は病院にいってそのまま帝王切開で進みます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。陣痛きたら普通に産むのかと😢
    ちなみに、入院って、どのくらいしましたか?

    • 56分前
  • かにゃんママ🔰

    かにゃんママ🔰

    入院期間ですかね?
    当日入りして6泊7日でした!
    前日24時以降飲べるの禁止、水のみ可
    当日オペ14時予定だったので、
    11時以降飲水不可でした。
    オペが始まるとサクッと出てきます。

    • 3分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院期間です!ちなみに、その帝王切開ってどのタイミングで日にち決まるんですか?

    サクッと出てくるんですね😓
    全身麻酔でしたか?それとも、部分でしたか?
    ちなみに、あとあと痛かったですか?

    • 1分前