
保育園で同じクラスのママさんとあったことを未だに気にしています。も…
保育園で同じクラスのママさんとあったことを未だに気にしています。
もう1年以上前の話なのにです😭
入園して初めての運動会が去年の5月にありました。
同じクラスのママさんと少しだけ話す機会があり話していました。
帰り際そのママさんの息子さんの名前を堂々と自信持って間違えてしまったんです。
帰宅後気付いて慌てて保育園に戻り謝罪に行きました。
もうこの地点で終わったな...って感じです。
皆さんそのママさんの立場ならもうこの人嫌だなって思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)

RR
わざわざ戻られたんですか!
向こうのママさんは違いますー〇〇
ですー。みたいな感じに言われ
なかったですか??
私は特に気にしないかな😆
きっと1年も前だし忘れてるかも(笑)

みぃ
思いません🤣
全然違う子と呼び間違えたのか
みよちゃんなのにみおちゃんって呼んじゃったとかですか❓️
どっちにしろあるあるなのでそんなに気にしないです🤣

はじめてのママリ🔰
私だったらなーんにも気になりません!間違える事なんて誰にでもあるし、謝ってくれたなら尚更😊
そんな事でこの人嫌だななんて思う人って少ないと思いますよ!

ちか子
頭の中をぐるぐるとその出来事が思い出される気持ち、わかります。🥲
ただわたしはこの人嫌だなとはなりません。
わざわざ園に戻ってきて、謝罪してくれるような丁寧な方、人の気持ちに寄り添える方と思います。
ママリさんがこれから園生活を送る中でも、その気持ちを持ち続けていればきっと大丈夫です。
少しずつモヤモヤが小さくなっていくこと願っています。
きっと大丈夫です!

はじめてのママリ
大丈夫です!なんとも思いません!
コメント