
扶養外にした方、メリットデメリットありますか?ちなみにお子さんおいく…
扶養外にした方、メリットデメリットありますか?
ちなみにお子さんおいくつで、お迎え何時ごろに行ってますか?😣
扶養外にしたいけど、気持ちに揺らいでしまってます💦
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
扶養外です!
子ども3歳と5歳で、お迎えは16:00〜16:30ごろです!!

はじめてのママリ🔰
正社員じゃないとあんまり恩恵ないかもですが、二馬力だと、お金の面で困ることがないのが1番メリット感じてます🙌
好きなことにお金使えますし節約しなくていい、精神の安定につながってます。
デメリットとしては、自分の体力との勝負、旦那の協力次第なところですかね😂
迎え行く時間は18〜19時なので、寝かせる時間は21〜22時になります!
心なしか子供の体力もついてきました笑
2人目生まれたら流石に2時間時短取ろうかなと思ってます。(今1時間時短)
はじめてのママリ🔰
ママリさん、コメントありがとうございます!
メリットとデメリットってありますか?😣
ママリ
すみません、メリットとデメリットの質問でしたね💦
書き忘れました。
メリット→夫に養ってもらってると思わなくていい、103万が〜みたいに収入を調整しなくて済む
デメリット→国保なので保険料が高い
ですかね~