
年末に1歳2ヶ月の息子を連れてディズニーランドおよびディズニーシーに…
年末に1歳2ヶ月の息子を連れてディズニーランドおよびディズニーシーに行きますが、折りたたみの椅子はあったほうがいいですか?
2泊ともディズニーホテル宿泊なので開園待ちはそこまで長くしないです
ビリーヴは部屋から見れるのと、リーチはDPA購入しようと思っています
Eパレはたぶん見ない、ハモカラを少し待とうかな?と思ってます
ハモカラも自分が場所取りしておいて、旦那と息子は遊びに行ってもらうつもりです
遠方から行くのでベビーカーと、ヒップシートを持参する予定です
この条件で、息子用の折りたたみの椅子はあった方がよいでしょうか?
いらない場合でも、ポータブルクッションぐらいはあった方がいいですか?
真冬なのでパレード見る間お尻寒いよなと思いまして、、、
Dオタなのでパレード待ちの具合とかは熟知しているのですが、子供を連れて行くのが初めてなので教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

shino
子供用のはいらないかなーと思います🤔もしお子さんが歩き出していたらじっと座っていることが難しいかもしれないですし、親の膝の上に抱えて座らせる感じになるので、大人用にポータブルクッションくらいはあると座りやすいかなと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
既に1歩出てるので2ヶ月後は歩いてそうです💦
ポータブルクッション持っていきます!