![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日を過ぎてしまい、陣痛が弱くて不安。明日入院予定だが、陣痛が来るか心配。夫は後3時間で帰宅。どうしたらいいか…
予定日を迎えてしまった…
昨日の早朝に規則的なお腹の張りがあり、診察を受けるも弱めの陣痛、子宮口2センチとのことで帰宅させられ
その後不規則な張りになり陣痛には繋がらず。
医師からは 明日の朝くらいまでには来るんじゃないーと言われていたのでぐっすり眠れた自分にもびっくり (´;ω;`)
赤ちゃんは3200gくらいの推定体重のため、22日には入院と促進剤が決まっていますがそれまでに陣痛来るかな…?
日中はまた1人だし、1人の時に陣痛来るかもと思うと不安でなりません…
夫が仕事に向かうまで後3時間…
どーにかこないかな。。。。
- あー(7歳, 14歳)
コメント
![まりりりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりりりん
歩いたら陣痛進むと言われてますが1人きりだとそれもできないですよね😭
実のお母様とか、一緒にショッピングモールとか歩き回れそうなところ行けそうにないですか?
![まりりりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりりりん
そうですよ、あーさんのお腹がよほど居心地がいいんですよ😍
素敵なご主人ですね💓💓
あと2日、頑張ってください!😚
全然お力になれずすみません💦
-
あー
たくさん太ったんで柔らかくて気持ちいいのかも、と余計なこと言ってましたけどね!(笑)
ありがとうございます❤️- 6月20日
あー
先週からずっと毎日朝から家の周りをぐるぐる歩いたり、マンションの階段(数段しかないやつ)を上り下りしたり、スクワットしたりしてるんです(´;ω;`)それで子宮口のすすみがなくて焦りがやばいです(笑)
母は仕事に行ってそのまま帰ってしまうので、今日の日中はまた1人…心細いです(´;ω;`)
まりりりりん
そうなんですね😭
進みが遅いと焦るのすごいわかります!
私も陣痛きて子宮口1.5センチの段階で朝入院しましたが進みが遅く、丸一日耐えましたが翌朝の段階で6センチくらいしか空いてなかったので促進剤になりました😅
それでも主人がずっと居てくれたから耐えられたのかも、、
1人でじっとしてるのはすごく嫌ですね😢😢
でも22日には促進剤予定なんですよね??
泣いても笑っても赤ちゃんがお腹にいてくれるのはあと2日のみです!!
それなら焦ってイライラするんじゃなくて、赤ちゃんと2人っきりの最後の時間楽しみませんか?😆
あー
そのまま入院してたらすぐ促進剤してくれたのかなーとも思ってしまって૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა
先生も、経産婦さんはすすむからほっといても大丈夫ーくらいの感じだったんですがすすむ気配がないw
最後の食事になるかも、栄養つけないと!!と、昨日から食べたいもの食べまくりです(笑)
1人で心細いですが、夫が今朝 たまちゃん(胎児名)はお腹の居心地が良くて出たくないんだよねーたまちゃんのペースでいいからねー❤️とたくさん話しかけて仕事に行ってくれたことが支えです(´;ω;`)
とりあえずあと2日の体力作り頑張ります!