
コメント

はじめてのママリ🔰
適当すぎて参考にならないと思うのですが、4歳は小さい丸いふりかけのおにぎりとかバナナ、ヨーグルト、冷凍のブロッコリーをチンしたものなどを食べています。
下の子は朝からなんでも食べるのですが上の子は偏食なので食べれば良いやと思いあげています。
2歳から3歳頃は朝食拒否でした。なんなら保育園の午前のおやつも食べてなかったみたいです。
食べなくても元気に育っていますのであまり神経質にならなくても大丈夫だと個人的には思います。

ななそ
平日は、朝は時間ないので、ひとりでも食べてくれるように、
スティックパン3本かクロワッサン3個
とウインナー2本
ヤクルトと麦茶
って感じです!!
朝、本当は米取らせたいけど平日出来てないので
休日はパンの代わりにふりかけご飯とかです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨ひとりで食べてくれるのえらいですね🙌
スティックパンほんと便利ですよね😭ちなみに平日は毎日甘味のあるパンを与えてますか?- 43分前
-
ななそ
あげちゃってます💦
ていうのも、今は一応他のものも食べますが、食べられないものが多くて(食わず嫌いです)3歳前までほぼ、チョコ味のスティックパンしか食べてくれてませんでした💦
本当に他のもの食べてくれなくて、カロリーとることを優先に考えて、仕方ないですが朝昼スティックパン、夜は米のみとか結構多かったです😅
なので、食べてくれるもの!!(幼稚園の活動に困らないカロリー取れるように)優先で現在もあげちゃってます💦- 44秒前

ママリさん
パン1つと牛乳がけシリアルと麦茶あげてます!!👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
シリアル+牛乳いいですね!うちは牛乳かけるとびちゃびちゃこぼしながら食べて大惨事になるので牛乳使えないのが惜しいです💦- 41分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
子どもが朝からご飯モリモリ食べるなんて思わないほうがいいですね💦
またご飯も食べてくれると信じて妥協しながら色々あげてみようと思います!