※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
家事・料理

え…ちょっと待ってください衝撃事実…洗濯機新しくて5日目、自動投入使っ…

え…ちょっと待ってください衝撃事実…
洗濯機新しくて5日目、自動投入使ってみるかぁと何気なく説明書見てたら洗剤の量のページで今まで表示された通りに洗剤を入れてて、買い換える前もドラム式で0.4杯と出たら洗剤30ml入れてました。
これを見ると30mlに対して10mlって書いてあって間違ってたってことですよね😭!?
本来ならば0.4杯と出たら洗剤10mlでよかったってことですよね😭!?
え、軽くパニックです🤣💦正解はどっちなんですか💦笑

コメント

.

説明書の洗剤の量のページ

じゃむ

この指で押さえてる部分が見たいのですが🤔

  • じゃむ

    じゃむ

    0.4杯×液体洗剤の欄が見えなくて😂

    • 1時間前
  • .

    .


    すいません😭💦
    前の洗濯機では0.4杯がメインで新しくした洗濯機では0.8杯がメインでその部分しか撮ってませんでした😂

    • 1時間前
  • じゃむ

    じゃむ


    質問文に載せた写真の、使ってらっしゃる洗剤はトップですか?
    それは30mlの欄を見ればいいので、0.4×30のところで間違いないので30mlで合ってますよ👌🏻
    今までの量で間違ってないですよ。

    • 1時間前
  • .

    .


    NANOXです!
    ですよね🥹良かったです😂
    一瞬思考が🤣ありがとうございます🥹

    • 1時間前
みまり

この感じだと30ℓ10mlですね。
キャップの表示は水量ですよね?

  • .

    .


    ありがとうございます!
    縦型だと30lとなってて横に0.4杯と出たら30mlと書いてあります!ってことは間違ってないってことですね🤔

    • 1時間前
ママリ

30Lに対して10mlで済む洗剤もあるよってことだと思います!
アタックゼロとかそうです!

なので普通に30Lに対して30mlの欄見ればいいと思います!

  • .

    .


    ありがとうございます!
    NANOX使っててドラム式使うなら0.4杯と出たら洗剤30でいいってことですよね😂
    今までで合ってるってことですよね🥹🙏🏻

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうゆうことですね!!
    今までで合ってます!!!
    よかったです✨🤭

    • 1時間前
  • .

    .


    良かったです🤣💦
    一瞬思考がおかしくなりました🤣
    ありがとうございます🥹

    • 1時間前