
小2女子と年長女子がいますが、一昨年はサンタさんにたまごっちをお願い…
小2女子と年長女子がいますが、一昨年はサンタさんにたまごっちをお願いして、去年はアイプリマイクをお願いしてました。今年は何がいい?と聞くとアイプリのスマホ!と言ってます。
それならいっそSwitchにしてはどうか?と親としては思うのですが、あまり欲しがっていません。アイプリのソフトもあるみたいだよ?と聞くと、んーどうしようかなと言ってます。
みんないつくらいからSwitch欲しがってますか?友達と何度か遊んだりしていてその時は欲しがるものの別にそのあと欲しがることないです。
- れもん(妊娠24週目, 5歳9ヶ月, 8歳)

ココアがすき
小4男子ですが、スイッチは年長の時に欲しがり買いました。
小2女子はスイッチやりません🙂
お高いですしどうしても欲しいわけではないのなら無理に買う必要無いかなと思います😊

はじめてのママリ
小3の娘がいますが、switch自体は親のものが我が家にあるので、ソフトを欲しがって買ってあげたことはあります。ですが、たいしてやらなかったです。
他の子がやっていればちょっとやりたがったり、みたいなことはありますが、根本的にたいして興味がないようです。
スマホの方が断然欲しがります。
娘さんもそういうタイプなのではないでしょうか?
色んな子がいるので一括りにはできませんが、スマホ>switchな女の子は結構多いと思います💡
-
れもん
なるほど、ありがとうございます!!私もスマホ中毒でしょっちゅうみてるのでそれもあるかもしれませんね…スマホを見てみようかなと思います!!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
甥とか姪、周りのお友達見ててもSwitch大好きなのは男の子が多いなって思います。
うちの小1娘も数ヶ月に1回くらいはサンタさんにSwitchたのもっかな〜とか言いますが、やっぱりあれにする!これにする!とコロコロ変えるし、Switchが何より欲しい!って感じではなさそうです。
-
れもん
ありがとうございます!!そうなんですね!女の子だからなんでしょうか。特に欲しがってないなら買ってもやらなければ勿体無いですもんね💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
女の子だとすみっこのパソコンとか、きゅーびっつとか飛び出せウーモとかサンタさんに頼むものの定番ぽいですが、友人の子はすみっこパソコン全然やらないし、うちの娘もきゅーびっつが置物になってます…😅
なんか欲しがる割にあんまりやらないのが多くてうちも困ってます💦- 1時間前
コメント