※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
家族・旦那

ちょっとしたことでイライラする。産後3ヶ月が経ちました。こっちは朝か…

ちょっとしたことで
イライラする。
産後3ヶ月が経ちました。
こっちは朝から洗濯、食器洗いしてるのに
旦那は朝自分が食べたお皿も洗わずそのままで
ずっとテレビ見てる。
(スプーン一個でも洗わない)
洗うときもある。
さっきまで普通だったけど
だんだんイライラしてきて。
言わないとわからないんだろうけど
言わなくてもわかるだろって思ってしまう。
いちいち言うのも嫌だ。

今日旦那の車をオイル交換に持っていくのに
一緒に行くってなってたけど
私の車にチャイルドシート乗ってるから
つけかえないといけないから
でも朝俺だけ行ってこよっかな〜とか言ってたし
冗談なんかわからんけど、
化粧するのもめんどくさいし
やっぱ一緒いくのやめました。
私が機嫌悪いの察したのか
旦那もちょっと機嫌悪かった。

さっきまで普通だったのに
すぐイライラしてしまいます。

みなさん産後はやっぱりイライラしますか?

コメント

ママリ

産後じゃなくても旦那と生活してるとイライラすることが増えました。

産後は、より一層"なんでそんなこともできないの?"って事が目立つようになり視界に入ってきたらイライラします。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    そーなんですね!

    やっぱりイライラしますよね😣

    • 31分前