※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の自宅保育でお昼寝なしの人いますか?午後になったら眠くてぐずっ…

2歳児の自宅保育でお昼寝なしの人いますか?
午後になったら眠くてぐずったりなどありますか?

今まで無理やりにでもお昼寝させてたのですが、
お昼寝するまでも時間かかるのと、
夜も20時に寝室に連れて行っても21時過ぎまで全然寝なくて
寝かしつけに時間がかかって大変だな、、と思っていて、

お昼寝しないですごしてみたら、
夜までご機嫌で過ごせて、かつ夜は秒で寝るというとても助かる感じだったので、
もうお昼寝なしの方がいいのかな?と迷っています、、

お昼寝なしで午後まで毎日ご機嫌ですごせるのかな?とか
ぐずっちゃう日もあるのかな?とかいろいろ心配事はあり迷ってしまっている感じです、、😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

しないですよ〜16時にはお風呂、17時半にはご飯と歯磨きで、あとはもう好きに寝てくださいって感じです〜!

みっこ

個人差はあると思いますが、トータルで11〜14時間くらい眠れているのであれば、お昼寝なくても大丈夫だと思います😊足りてなくても、就寝時間までぐずる事がないのであれば、大丈夫だと思いますよ😊