※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園の運動会が疲れるので、0~2歳は運動会を行わない方が良いと思います。親の参加競技が最後で帰りづらいです。年少から運動会を実施してほしいです。

保育園の運動会疲れた…
0~2歳までは運動会なくていいよ。。ずっといられないよ。途中で帰るにも親参加競技最後にあるしマジでふざけんな🫠運動会は年少からにしてよ。

コメント

Riri

激しく同意です!!
うちの園は去年できたばかりで去年は0歳児クラスなかったのに今年から全クラス😇

0歳から2歳は親子競技で半日だから小さいクラス順で進めるのかと思いきやプログラムは真ん中だから待ち時間もあり、子供は違う雰囲気だからずっと抱っこで競技も親www

園庭も狭いから大人だらけで写真撮っても帰宅して何だこれ?みたいな😂
初めての運動会、もっと思い出に残る写真撮りたかった😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと辛いですよね😂
    おちびクラスみんないつもと違う雰囲気でソワソワしちゃっててんやわんやでした💨

    まさに園庭狭いし、汚れるからせめて体育館とか借りてよって感じでした🙄

    • 10月19日
  • Riri

    Riri

    体育館借りてよってめっちゃ思いました🥺

    下がまだ2ヶ月になったばかりでベビーカーで行きたかったけど邪魔になるかなと思い抱っこ紐と日傘で2時間乗り切りました😵‍💫

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよねー😂
    ベビちゃんいると更にキツいですね😭暑さもまだまだあっただろうし。保育園なんだから親の負担もうちょっと考えて今後は改善するといいですね😭

    • 10月19日