
ペーパードライバーつらい....ずっと運転が不要な環境にいたのですがつ…
ペーパードライバーつらい....
ずっと運転が不要な環境にいたのですが
つい先日車に乗らないとやっていけない土地に引っ越したため車を買いました。しかしながら15年近く運転せず(何回かは運転したものの身につくほどの運転はしていない)本当に怖いですし、ハンドルを回すタイミングが分かりません。
自動車学校のペーパー講習に行きたくても私が行けるタイミングの日はいつも埋まっていて夫の休みの日に何とか近所を運転するしか出来ません。家の駐車場が狭く夫の車スレスレになることもしばしばあり、毎回怒鳴られています....
今日はさすがにこたえてしまい泣いてしまいました。
元々ビビりな性格もあり運転が辛く、上達する気がしません....
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
車校より自分の車で教えてくれるペーパードライバー講習どうてすか?!

すぅー
それはつらいですね😭
せめて怒鳴らないでほしいですね😭
15年運転しなかったら免許取り立ての人より運転できなくなってますし💦
ビビりなくらいでいいんですよ!
駐車場は焦らなくていいので何度でも切り返しましょ☺️
あと知識としてYouTubeとか見るのもいいですよー!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります、、こわいです

なずなず
わたしも全く同じくらいの歴ですよ!
ペーパーは、
出張型がおすすめですよ!
自家用車で教えてくれるし
3時間やれば大丈夫です!!!!
旦那さんに教えもらうとどんどん運転嫌になるし教えるプロではないので
ちゃんとした人に見てもらった方が
絶対いいですよ!!
わたしは3時間12000円で自家用車でやってくれました!
その時言われたのが
13年運転してないと言ってたが
ちゃんとアクセルも踏めてるし問題はないよって言葉でしたよ!
講習終わってからは
家の周りを一周したり
知ってる道だけを走る
信号がある片道1車線を走るを
徹底してました!
理由は信号があるとちゃんとブレーキ踏んで休憩もできますし
1車線だと追い越しとか車線変更とかせずに済むので気が楽でした!
コメント