
友達から許せない、という程でもないけどイラッとすることを言われまし…
友達から許せない、という程でもないけどイラッとすることを言われました。
今日だけでなくココ最近そういう発言が多くモヤモヤしてます。相手から謝罪のラインが来ましたが「いいよ」と言えるほど大人な対応ができずなんと返そうか迷ってます。
次から気をつけてね、だけでいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
どんな仲かわからないし
そういう言い方をする人だから
気にしなくてもいいのかもしれませんが。
次から気をつけてね、は少し上から
目線かな?とは思っちゃって
私はなかなか使えないです。
LINEなら適当なスタンプ送っときます😂

ろこん
何を言われたんですか?内容によるかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
内容説明すると長くなっちゃうのですが
簡単に言うと大人数で集まってる時に私をハブろう!みたいな発言して本人的にはノリだったみたいですが、周りの人も引く感じでした😅- 2時間前
-
ろこん
えー💦そんな事言う大人はちょっと嫌なんで、私なら少しずつ距離を置きます😥
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
元々知り合いで
他に知り合ったママ友と大人数で集まってたんですが
知り合いだからか私には何言ってもいいとか思ってそうです。
二人で会うことは無いけど集まる時にはだいたいいるし、でも集まりには行きたいしと悩みます…🤔💭- 1時間前
-
ろこん
そうなんですね💦分かります!ママ友達の中に苦手な人や変な人混じってて私も気を遣って疲れる事ありました💦
そのままさんは質問者さんに気を許してるのか下に見てるかどっちかな気がします🤔
嫌な言動ははっきり具体的人やめてと伝えないと、何言っても怒らないと思われるから傷付いたからやめて欲しいって伝えます❣️- 1時間前
コメント