※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で初対面から強い態度の人の目的は何でしょうか。もっと配慮ある接し方が必要ではないでしょうか。

職場で、初対面からいきなり当たり強い人って何が目的なんですか?
やめさせたいな、求人とらなきゃいいし育てたいならもっと言い方ってものがあるのに自分ルールで生きててめんどくさすぎる。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が嫌いとか辞めさせたいとか深い意味はなく、そういう性格なんだなぁって思うようにしてます🥹👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗どうしてもカチンと来て、こいつは敵、と認識してしまいます…

    • 7時間前
🌸

ただの頭おかしいやつ、プライベートが上手くいってない、更年期
のどれかだと思ってます😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗やっぱそうですよね😂普通に受け答えさえしてくれればいいのにいちいち意地悪挟んでこられて面倒な人いますよね…

    • 7時間前
  • 🌸

    🌸

    いますよねー😇
    友達いないだろうなーって思います笑
    でもそれなら分かりやすくてまだマシです!
    私の職場に表ではニコニコして裏では人の悪口、粗探しばかりの人いて最初分からなかったです笑

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

こちらがあまりにも何度も同じミスしてるとかならまだ分かるんですが、その人自身が自分で自分の機嫌を取れない人なんだと思います。
あとなにかしら障害があるんだろうな、とも思うこともありますね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    自分の期限取れない人ってホントいい迷惑ですよね…。わがままな人ホント嫌いです

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

上司とかが注意しなきゃ、さっさと辞めた方がいいですよ✨
35歳ぐらいから、女は、分かれますよ。
意地悪になるかどうか。

私も前の職場でキツい人がいましたが、旦那が借金抱えて苦労してる、と男性社員が教えてくれました。

実は男性社員は見てない様で見てますよ!笑