
10週辺りから仰向けになるとお臍下からお臍あたりがポコッと膨れ子宮だ…
10週辺りから仰向けになるとお臍下からお臍あたりがポコッと膨れ子宮だなと分かるのですが、さわると少しかたいです。
横向きになったり座ったりするとお肉が出てくるのでポヨポヨですが、立ったりするとパツンとしていて張りがあります。
ネットで見ると張ってないときはほっぺたのようにポヨポヨとかかれてありましたが、私のように常に硬さがある子宮も正常なのでしょうか?
一週間ほど前の検診では赤ちゃんも元気で特に何も言われませんでしたが、子宮頸管の長さをはかったりはまだ一度もしてないため心配になりました💦
皆さんはどうでしたか??
また、胎動も数日前からポコポコするようなよく分からない動きしかなく蹴った!みたいなのがまだ分かりません。なので胎動かも微妙なのですが、どのあたりから胎動感じましたか?
長くなりましたがよろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)

はじめてのママリ🔰
下の子の時、初期からこれが子宮か?ってくらい硬くなること多くて😮💨
産むまで頻繁に張ってましたが切迫には一度もならなかったです🤣謎な張りでした、、

はじめてのママリ🔰
15wですが今全く同じ状態です💦
先週くらいから仰向けになるとお腹硬くなって張るような感じで横向きだと張りません😥
心配だったので受診しましたがお腹の靭帯が痙攣してるせいと言われて
子宮頸管長も測ってもらいましたが問題なく
念のため張り止め飲んでますがあまり効果ないです😥
横向きで休むとか極力安静にするしかないね〜と言われてます
コメント