
コメント

はじめてのママリ🔰
iPhoneの容量は減りますが、iCloudの容量は増えます!
iCloudに保存したらiPhoneから消しても大丈夫です

はじめてのママリ🔰
同期にしているのであれば本体から消したらiCloudも消えると思います。同期の場合、バックアップではないので。
本体の写真消せばiPhoneのストレージ(容量)は減りますよ。
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず同期して、iCloudに取り込んだのを確認した後同期を解除すればiCloudの写真が消えることはないですか?👀
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
取り込むというより同期はiPhoneとiCloudが連動して同じ動きをしているだけでバックアップとは違って保存しているわけではないので、、
同期してiCloudに元データを移した分本体の容量を減らしてるので、オフにしたらその元データが本体に戻ってくるわけなので、その分の本体容量がら無ければ戻せない写真が削除されてしまいますね。
同期はオフでバックアップのみオンになってるなら本体から消してもiCloudに残ってますが。
-
はじめてのママリ🔰
同期すると本体の容量を確保するために本体は圧縮したサムネイル版のデータだけ残して、データ量の大きい本物のデータはiCloudに移すんですよ。
なので同期オフにすればiCloudにあるデータ量がと戻ってくるのでiCloudに写真は無くなりますし、その分の本体容量が無ければ戻せなかった写真は削除されます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
iPhoneのストレージが無さすぎて😭
助かります!