※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児から使える抱っこ紐って、基本的に3500gからとか書いてあるのがほ…

新生児から使える抱っこ紐って、基本的に3500gからとか書いてあるのがほとんどなんですが、3500って、産まれる子供の体重が少ないと、14日後にはまだまだ満たしてないこと多くないですか?

2人目が産まれて、抱っこマンだったり、あまり寝ない子だったら、早めに抱っこ紐使いたいのですが、やはり規定は安全性を考えて守った方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

3.2キロ〜のエルゴを2900くらいから使ってました。
自己責任ですが🥹
保育園送迎の往復15分です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使っていらっしゃる方がいて、少し安心しました😮‍💨自己責任ですよね😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても使わないことには保育園の送迎ができなかったので使いました🥹
    お家ではひたすら泣いていても上の子ファーストで抱っこ紐は使いませんでした💦

    • 2時間前