
投資の才能が無い人、集まれ!笑ご祝儀相場も相まって日経5万行きますか…
投資の才能が無い人、集まれ!笑
ご祝儀相場も相まって日経5万行きますかねー👍
イケイケどんどんな日経
もちろんここ数年で投資に新規参入された方はオルカン、S &P500の有名どころに突っ込めばホクホクだったでしょう。
そう皆幸せなはずなのに、私のポートフォリオはいまいち!笑
コロナ禍のお宝を足し合わせても、全体で+15%だぜ!
お宝なければ、お察しだぞ🤣
ママリでは、やれ儲かった。
ダブルバガー、テンバガー!!
皆さん、凄すぎる💦
最近、インカムじゃなくてキャピタル狙えば良かったか方針もぶれぶれになりつつもあり。
羨ましくなんか無いんだからー。😭泣
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

さかな
何を購入していますか?始めた時期にもよりますが、新NISAのタイミングで王道インデックス投資を始めた勢は含み益がそこそこ積み上がってきているでしょうね。
積極財政派の自民総裁が首相になればさらに株価が上がるでしょうから、まだチャンスはあると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
ゴールド入れてないですか🤔?
私は逆に株は6パーセントくらしか持ってなくて、ゴールド70%のポートフォリオです(ETFとかは分散してます)
1年で600万は増えましたよ💡
ゴールドで利益でたお金で、株暴落したときに配当狙いの株買う予定です💡
今かなり上がってるので買いにくいとは思いますが😅
はじめてのママリ🔰
ここ1、2年で投資信託に切り替えました。
米投信 400万 配当3%
2014 DGRO 130 (★うち30ニーサ)
2013 HDV 90
(投)SBI VYM 100
(投)SBI SCHD 80
日本高配当240万 配当4%
★ 2085 ニーサ110
★(投)SBI ニーサ130
全世界 250万 配当2%
三菱オルカン 積ニー了80
2559 東証ETF 80
★(投)SBI 全世界高配当 90
Jリート投信 90万 配当4.5%
⭐︎1343 Jリート 90万
欧州投信 30万 配当5.5%
⭐︎(投)SBI 欧州 30万
個別株 30万 配当3%
低リスク分散の高配当、インカムで組んでます。。
さかな
十分だと思いますよ。J-REITは過去1,2年がいまいちでしたからね、これから期待できると思います。
過去を見れば半導体銘柄とゴールドに全投入していた方がそりゃ儲かったと思います。しかし、リターンあるところにリスクあり、なのでこのままインデックス投信メインで年5%程度の利回りを狙う戦略でいいと思います!