
シチューが嫌いなお子さんいる方いますか?もちろん乳製品アレルギー等は…
シチューが嫌いなお子さんいる方いますか?
もちろん乳製品アレルギー等は一切なく、乳製品は大好物です
シチューに入っている具材もカレーと一緒にしても食べない。カレーは食べます
それに影響されてグラタンも、白いクリーム系パスタも食べません。
何ならパスタも「イヤ!」って食べなかったですが幼稚園の給食で克服しました。
シチューだって給食で出るのに
市販のルーでも、牛乳が丸々1本次の日に期限が切れるのでそれ使ってシチュー作ったときもダメ
私、シチュー大好きなんですが。
子供→食べない
夫→食べれないことはないけど好きじゃない
そのせいでシチュー全然食べられません
夫に限ってはグラタン、クリーム系パスタ好きなのに意味分かんないですよね。。
こうしたら食べた、とかありましたら教えてください
- ママリ

あんず
うちも全く同じです🥹白いメニューは一切食べません!離乳食の時は食べたのに😢クラムチャウダーは食べるかも?と思ったら一口で嫌がり食べませんでした。夫も好きじゃないのでシチュー作れません😂冬はシチューが美味しいのに残念です💦
克服方法あったら私も知りたいです!(回答になってなくてすみません🙇♀️)

はじめてのママリ🔰
全然関係ないのに
全く同じ状況なので書き込みしてしまいました😂
シチューの美味しさわかって欲しいですよね…🥹

昆布おにぎり
我が家と全く一緒でコメントせずにはいられませんでした笑
息子もシチュー、グラタン、カルボナーラ嫌いでした。
息子曰く、ホワイトソースは嫌だ!と。
ですが、最近やっとシチュー、グラタンを食べてくれるようになりました。
カルボナーラはまだ食べさせてないので食べるか食べないかわかんないです😅
そして、我が家も旦那はグラタン、カルボナーラ好きなのにシチューは……ってタイプです😂
小学生になって、ホワイトソース系食べれるようになりました。
学校給食のおかげです😍
-
ママリ
給食本当にありがたいですよね🥹
うちも来年小学校に上がります。
小学校は給食がおいしいと言われてるところなのでそこでどうにか克服してもらい。
来年の冬にはシチューが食べたいです···- 1時間前

ママリ
同じ方がいて安心しました🥹
子供ってこれ好きだよねってメニューを子供が食べないと何で?何で?になりますよね···
ちなみにうちはハンバーグもわりと最近まで嫌いでした。
唐揚げは大好きなのに、ひき肉の塊が好きじゃなくて
シチューが苦手な大人に意見を聞いたところ、牛乳の残り味?が好きじゃないって人がいたらしく
解決法として低温殺菌牛乳で作る、というのが出てきました。
うちみたいにもう見た目から拒否されたら意味ないかもですが食べなかったら私が消費する覚悟で作ってみようと思います
コメント