※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義実家敷地内同居予定です。どうしても避けられない事情があり、逃げら…

義実家敷地内同居予定です。
どうしても避けられない事情があり、逃げられない状況です。
ー生引っ越世ないと考えると、人生終わったと思ってしまう。
この状況から抜け出したい、けど抜け出せない。。

皆さんが同じ状況なら、どんな心持ちで過ごしていきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義実家敷地内同居です。
もう本当に憂鬱でしたよ。
今もなるべく接触ないようにしています

はじめてのママリ🔰

敷地内同居してる者ですが、ママリさんが嫌な理由は義両親と合わないとか立地が悪いとかですかね…?😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    義家族が嫌な訳ではないのですが、
    毎回外出る度に会ったら毎回顔合わせて挨拶しないといけないな…とか
    自分の家に帰宅する時も、結局は義実家の土地なので自分の家に帰ってないような気分になるのよありますし…
    自分の家に出入りしてるだけなのに、義実家の敷地にズカズカ入って何なのよって義家族から思われたりしないかな…とか不安になって考えてしまいます💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎回挨拶とか私もめんどくさいかなーとか考えてましたが、意外と気になりませんよ!それでもだるい時はサッと挨拶だけして家に入ったり、出かけたりしてます🤣
    そしてあまりいろいろ気にせず自分の家だと思ってでかい顔して過ごしてみてください🤣
    日常的に気遣いすることを考えるとしんどくなると思いますが、ちょっと鈍感なふりしてマイペースに過ごすと意外と普通に暮らせますよ!笑
    珍しいかもしれませんが、私は義両親を頼りつつ、適度な距離感でいるから幸せですよ😊
    トラブルなども特にないし、合わない事があれば旦那に相談して味方になってもらったりしてます🫣
    ただ旦那さんには徹底的に味方になってよ!(私はいろいろ不安なんだから…🥺)って言っておくことをおすすめします。笑

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    サッと挨拶だけして家に入るのも方法ですね!
    頻繁に出掛けていたら、「出掛けてばっかりだな」とか義家族に言われたり思われたりしませんか?
    例えば自分がこうしたら、義家族からこう思われてしまうんじゃないか…こう思われたらどうしよう…といちいち気になってしまいます😣
    いちいち気にしてしまうのは、どうしたら改善されるのでしょうか…

    ちょっと鈍感なふりしてマイペースに過ごすのもとてもいいですね!!
    夫には味方で居てもらえるように伝えようと思います😊

    義家族とは別居(車とか飛行機じゃないと行けないような距離)の方が良いという意見をよく耳にするので心配になっていたのですが、敷地内同居でも上手くやっていけるものなのでしょうか…
    毎日監視されてるような気分になってしまうのではないかと不安で💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際のところどう思われてるかわからない部分もありますが、だからどうしようって考えは私にはあまりないかもです🤔
    庭で出会ったタイミングで車がなかったけど出かけてたのー?とか聞かれることもありますが、〜に行ってました!とかそうなんですよー!だけで済ましてすぐ家に入ったり、適当に返事してます😂
    別にやましいことがある訳じゃないから堂々としてて良いと思ってます〇
    あと、たまに少し離れた敷地にいても気付かないふりしてますよ…😏笑

    ママリさんがすごく気遣いのできる方だからこその悩みですよね🥹
    この先長い付き合いになるんだし、猫被ってても疲れるから私は開き直ってありのままでいます🤣
    私はこんな奴なのでいろいろ思うこともあると思いますが、よろしくお願いしまーす😂ってスタンスです笑
    あと、もし我が家のスタイルに口出す様なことがあっても旦那が絶対にうちのことに口出しするなって言ってくれるタイプなので気楽に過ごせるてるのもあるかもです!
    シンプルに義両親が優しいのもありますか、、お互い思いやりと感謝を忘れなければ案外普通に暮らせるパターンもありますよ😊

    • 2時間前
さらい

敷地内同居してますよ。

正月に集まってもすぐ自分の家帰れるし、他はほぼ会わないからなんとかなります!

みぃ

義実家敷地内同居です😊

逃げられなかったので早々に地を出すことにしましたし、遠慮もしないし、いい嫁キャンペーンも辞めました🤣

結果、集まりの時にはご飯だけ食べて早々に一人で帰宅出来るようになったのでアパート時代よりストレス減りました🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    遠慮せず、いい嫁キャンペーン辞めて義家族と気まずくなったり、陰口たたかれたりしませんか?

    本当は遠慮もしたくないのですが、
    義家族と気まずくなったり、陰口たたかれたり、自分の行動で子どもが
    嫌われないように自分がちゃんとした行動しなきゃ!と思い、いい嫁キャンペーンしてしまいそうです…

    • 4時間前
みぃ

ないですね😂
まぁ人間性の問題ですよね😂

そんなことで陰口叩かれるようなら対等な立場じゃないですよね😩
そんな親の行動で孫に危害を加えるような人間なんですか?