

はじめてのママリ🔰
看護師です。
それが本当の話であれば、カルテ開示求めるか、研修医には指導医がいるので、
指導医を含めて面談の場を作ってもらうのが良いと思います。
カルテ開示して、弁護士通して話しをするのもありだと思います。

にゃこれん
出血多量が研修医のせいであることや、誤って切られたことが証明できなければ、すべて合併症ということになりそうです。
手術は100%安全である保証はなく、そのために同意書というものがあるからです。(たとえば出血多量なのに輸血せず亡くなる、麻酔のアレルギーがあるのに放置して窒息で死亡とかだと訴えられると思う)
私も緊急帝王切開での出産で、前後にも色々トラブルありましたが、そうじゃないと無事に出産できなかったので(手術というものがない時代なら死んでた)、想像していたお産ではなかったけど、受け入れました。
コメント