

はじめてのママリ🔰
好きな人って今の子供を愛してくれるのでしょうか。まずそこが心配です。
あと年齢的にも無理だと思います。

たま
再婚や2人目のことを考える以前に、今の我が子のことを私はまず考えると思います。
お相手の方は息子さんの父親になる覚悟は真剣にありますか?
今なら40過ぎて子供を産む人もたくさんいるので、子なし再婚の場合なら全然チャレンジしてみても良いと思いますが、それ以前に息子さんの状況が第一かと思います。
結婚や妊娠前に一緒に住んで様子を見てみてからの方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
同じ歳です。
私なら諦めます。置かれている状況が色々ハードルが高いと思います、、。
年齢によるリスクもですが、時間も余裕がない中、お金もないんですよね?この歳で不安しかありません。再婚ということで、家族としての形が不安定な中、その流れに付き合わされる今の子のことも心配です。
お相手が初婚なら結婚生活や子育てのこと想像できないんじゃないですかね。現実は甘くないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
もう老後のこと視野に入れ始める年齢で、その不安定な状況で妊娠出産は考えられません。ましてや障害を持った子が生まれてきたら思い描いている生活はできないですよね。そうなった時上の子はどうなりますか、、
せっかく再婚までましたのに家族全員不幸になる展開だけは避けたいです。
まず、上の子を幸せにする義務が母親にはあると思うので、それができない可能性の方が高いなら諦めますね。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
シングルで子連れ再婚しました!
他の方もおっしゃられているように、まずその彼が息子さんのことを大事にしてくれているか、息子さんとご主人になる彼との相性がどうかが先です。
今ママリさんと彼との関係がわからないので、なんとも言えませんが結婚して一緒に住んでから初めて知ることだってあると思いますし、お子さんがいらっしゃる以上、今後子供を作るかどうかより、お子さんが安定して幸せに暮らしていける相手かどうかを優先的に考えられた方がいいと思います。
コメント