
来週で生後3ヶ月になります。22時前に授乳(ミルク寄りの混合)してスワド…
来週で生後3ヶ月になります。
22時前に授乳(ミルク寄りの混合)してスワドルを着せて寝させてます。
3時か4時ぐらいにかかと落としのようにバタバタさせる音で私も目が覚めるのですが目は閉じています。
でもお腹が空いて眠りが浅くなっているのかなと思って、スワドルを開けると全身の伸びをして目が覚めます。
そこからおむつ替えをして授乳するのですが、これでいいのでしょうか?それとも完全に目が覚めるまでこちらも様子見でいいのでしょうか?
スワドルを着ている間は全く泣かないので…
2800gで生まれ現在約6.2kgです。
- ち(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
泣いてなければ様子見でもいいと思います!
ミルクを飲んでオムツ替えをしてすぐに寝てくれるなら、それでもいいと思います!
コメント