※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

公の場での授乳、どこまでならありですか?授乳ケープありで授乳する場合…

公の場での授乳、どこまでならありですか?

授乳ケープありで授乳する場合です。
①飛行機(座席の隣が家族などの場合)
②新幹線(座席の隣が家族などの場合)
③ピクニックなど、広い芝生
④飲食店(オープンスペース)
⑤公園

周りからみてマナー違反となるのはどの場面でしょうか?全部NGですか😢?

ママ自身が人から見られるのが嫌で外ではしません、というコメントは控えていただければと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全部ありですよ!

はじめてのママリ🔰

他人から見るとどれも控えて欲しいです!自身が母乳育児していた時も授乳室でしかあげてません。

ままり

ケープしてるなら、
端っこの方でこっそりと…ならどこでもいいのかなぁと正直思います😂
本人が気になって集中できないなと
特に飛行機や新幹線で、自分が窓際、家族が通路側とかなら全然大丈夫かなぁ。
気になって集中できないと思うのなら、
授乳スペースのあるところに行く感じ…ですかね。
ちなみに私はポップアップテント持ってて、
公園に行くときはテントの中であげたりしてました!
夏は灼熱ですが…w

n

授乳スペースがあるところなら授乳スペースであげますが、ないなら主さんが書いてある場所どこでもありです!

だって赤ちゃんのご飯ですよね?
私は全然ありです😊

はじめてのママリ🔰

わたしは全部なしです🙅‍♀️
①②④は特に無し、③⑤はテントなどを使用して外から完全に見えない場合はまだアリです

ネットで授乳ケープ使って授乳するママ結構盗撮されて晒されてますし、授乳ケープ使っていたとしてもその下でおっぱい出して授乳してると容易に想像できるので、私はそもそも不快です…

自分が授乳していた時も、授乳室や車の中でしかあげたことないです🙇‍♀️