
10時30分に起きると言って目覚ましかけたくせに消して寝たので起こした…
10時30分に起きると言って目覚ましかけたくせに消して寝たので起こしたんですけどもう起きるって言って11時まで寝てたのでイラッときたのですが本人の言い訳が無意識とか昨日仕事で疲れてんねやって言います
毎日土曜日無駄に過ごしてるんですよね~
ほかの家庭もこんなんなのでしょうか?
- なっちゃん(1歳5ヶ月)

めち
どのくらいの睡眠時間で10:30に起きるのかがわからないのでなんとも言えませんが、基本的には子どもの起きる時間に起きてくれます。ゲームしてて0:00まわってから寝るときはちょっと遅いときもあるけど、私はあまり気にしないので…😅
何か予定してて遅起きとかは絶対ないです。むしろ私の方が朝弱いぐらい。そんなところがあるので、お互い様でゆっくり寝てるときは疲れてるんだなーくらいで、子どもたちと自分とでどっか出かけちゃったりもします笑
まあ、でも、目覚ましかけたくせに昼寝から起きないとかはありますね。男性の方が『自分が起きないと家事育児が終わる…!!』みたいな焦燥感はないと思います😇
コメント