
コメント

ママリさん
個人的には2歳までに1つの単語も出てなかったら少しゆっくりかな、、?と思いますが、それまでにいくつか単語が出てたらあまり気になりません☺️

ママリ
意味のある言葉を発語できてます🙌
正しく発音できるかどうかは関係ないです😊
-
はじめてのママリ🔰
意味のある発語、発音が正しくなくていい、まだまだのんびりゆっくりで大丈夫なんですね☺️
教えていただきありがとうございました✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
全然遅くないです!😂
2歳が目安になると思います!一応一歳半だと3語ですが差がありますし、1ヶ月でも全然変わります!
-
はじめてのママリ🔰
遅くないと言ってもらえて安心です🥲
一歳半までに3語、、、とりあえず、ママ、ばぁば、パンマンなんとなくでも言えてるので大丈夫そうですかね🥹- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました✨
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当に昨日言えなかったことを急に言う!とかもあるので今1歳5ヶ月ならまた1ヶ月近くで変わっていると思いますよ!
それに今3語出ているなら、発語のポテンシャルはあるということです☺️✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1歳半で単語が5つ出ていれば
問題ないと健診で聞きました👌
なのでそれ以下だと少し遅めですね🤔
でも2歳までに追いつく子が
ほとんどですよ✨
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
今の年齢なら1個でも2個でも発語してたら上出来なんですね!安心しました☺️
教えていただきありがとうございました✨