
受給者証、現在、当該月マイナス8で療育園に通ってます。今度マイナス4…
受給者証、現在、当該月マイナス8で療育園に通ってます。
今度マイナス4にできるかの手続きする予定です。
平日は療育園なので、
土曜に行ってる児童発達支援の方を増やしたいです。
マイナス4になったら、ほぼ土曜は全部行かせられると考えていいですよね?
日曜が休みのところに通ってるの場合、
日曜が月に4日あるので、日曜さえ休めばマイナス4になると単純に考えていいですよね?
今までマイナス8で土日休みと単純に考え、土日が8日以上ある月、または平日に体調不良などで療育園を休んだ場合に
児童発達支援にいかせてました。
マイナス4もマイナス8も
曜日関係なく、単純に月に4日、またな8日行かない日があればいいって話ですよね?
いつも混乱してしまって…
ちなみにマイナス4にしても土曜マックス行かせるつもりではありません。
今より日数を増やせたらと考えています。
- シナモン(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
その解釈で合ってます。
うちも受給量を23日(マイナス8)から27日(マイナス4)に増やして日曜日以外通ってた時期がありました。
コメント