
公道でキックボードか。ストライダーとか低学年の自転車とかも含めて禁…
公道でキックボードか。
ストライダーとか低学年の自転車とかも含めて禁止、罰金など厳格なルールが欲しいものですよね。
普通?常識のある人間なら公園以外で乗ろうと思うのですが、、、、その考えもおかしいのか?!
家から近所の公園までの道のりですら、
ストライダーを乗らせるのもダメだと思ってるのですが、
それは一般的ではないのか?!
絶対的に危ないのよ。なにかあったときに、他人に迷惑もかかるのよ。
子どもが勝手に乗って遊びに行ってしまうとかも、言語道断。ルール約束が守れないなら買い与えてたとしても、子どもだけでは出せない場所にしまっておくとか、色々できるよね。
各家庭に任せるでは、もう無理なんだよね。
いろんな考えの人がいるもんね。
- はじめてのママリ🔰

あじさい💠
もう良識に頼るのは無理なのかもですね💦
知らない、という事もあると思いますが、先日歩道をバイク並の速度で走り抜けてくヤツ(多分モペット)がいました。
このように法律があっても守らない人もいますし、ルールはきっちりあっても良いかもしれないですね…。

はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが、スケボーを腹ばいで公道爆走してる小学生注意して学校にも報告したことあります😞
保育園の娘の同級生も、公園に行くのに保護者付き添いでキックボード乗っているのを見たことあります。元々のルールが緩かったのを厳しくしたのが、周知されていなかったり、ちょっとくらい大丈夫でしょって思わせる要因なんでしょうね…。チャイルドシートしてない子どももいっぱい見かけるし、警察もっとがんばってーとか思っちゃいます😅←結局人任せになっちゃうんですが…

姉妹のまま
「く」の字を書くようにストライダーとかキックボードで公道を走る子どももいて本当に怖いです💦
親がついていたり、未就学児+兄弟だけでもそんな子いるので、親がただただやばい奴なんだなーとおもっています…
コメント