※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

全くわからないのでご存知の方教えて下さい🙇‍♀️多賀城市の日本国際学園…

全くわからないのでご存知の方教えて下さい🙇‍♀️
多賀城市の日本国際学園大学せいがん保育園の1歳児クラスは、通常の認可外保育所の認識であっていますか?
それとも子育て支援とか入園準備クラスのような月数回決められた時間に登園するクラスでしょうか?

コメント

アスパラガス

企業主導型の保育園ですね
せいがん幼稚園に入園予約してる子のみ、保育の事由がある人のみ、なので普通の企業主導型や認可外よりは入園条件が厳しいかと

  • ママリ

    ママリ

    企業主導型は認可外ってことですよね?1日預かりのスライド式で幼稚園入園の考え方であっていますか?

    • 6時間前
  • アスパラガス

    アスパラガス

    認可外の仲間だけど認可外より厳しい設置基準で国からお金が出ており認可と同レベルです
    認可の保育園と同じように考えてもらって大丈夫です

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    1歳児入園は難しいということですね🤔それでは基本的に3歳からと考えた方がいいですかね😂

    • 6時間前
  • アスパラガス

    アスパラガス

    そうですね企業主導型なので基本的に小規模ですし地域枠になるので定員はもっと少ないかなと思います

    うちの子の行ってるところは総12人で地域枠は確かその半分でした

    • 5時間前