
コメント

はじめてのママリ🔰
産院によって異なります!
私の産院は産後4日目の朝から母子同室でした!
食事は重湯から徐々にスープ系、お粥系になっていき4日目から普通食でした!!

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
3日目から母子同室でしたが、辛かったら預かってくれましたよ!
食事は翌日から、ガッツリ普通食でした!

🌻
2人目が緊急帝王切開で、手術翌日から母子同室でしたがあまりにも痛過ぎて無理ですと言って退院の2.3日前まで預かってもらってました😵💫
15時頃出産して、当日夜はご飯なし、翌朝から普通のご飯でした!
-
はじめてのママリ🔰
当日は食べちゃダメな感じですか?
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの産院は2日目から同室でした!
傷が痛すぎてベッドから起き上がるだけで精一杯なのに、オムツ替えしたり授乳したりめっちゃ辛かったです🤣
横になると起き上がるときが辛すぎるのでソファに常に寄りかかってました笑
食事は手術した日はウィダーゼリーでらその後の3日間はお粥でした🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり痛みで動くのしんどいですよね💦術後は食事控えめじゃないとダメなんですかね?
産院のご飯楽しみにしてたので🥺- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
出産という大イベント頑張ったのにしばらくお粥なんて確かに悲しいですよね😭
私は傷の痛みと初めての育児で食欲が全く湧かずフルーツだけ食べてました🤣(今考えると勿体ない)
帝王切開だと普通分娩の方より長めの入院なので最初さえ我慢すれば美味しい食事ができますよ✨️✨️
出産頑張ってください🤝🥹- 1時間前

はじめてのママリ🔰
わたしのところは、翌日から母子同室でしたがお世話はとくにしないで、何かあったらナースコールしてミルクもってきてくれてあげたり。ご飯の時や夜は預かってくれました!
3日目くらいからお世話もスタートしましたが、入院中夜はずっと預けてました😂
食事は翌日から普通食でした🥰
はじめてのママリ🔰
帝王切開の場合食欲無くなる感じですか?