
私自身の服について。9月頃に店頭で見て、いいなーと思った服がオンライ…
私自身の服について。
9月頃に
店頭で見て、いいなーと思った服が
オンラインだと50%オフになってました
(店頭では30%オフ)
でも春夏の服で、今から着る服じゃないのに
買うのもなぁ〜と迷っていた所、
オンラインで売り切れ🥲
売り切れとなると
欲しい、手に入れたいって気持ちになったんですが
しばらくするとその気持ちも無くなり...
商品の事を考えなくなってました。
しかし!
今朝また入荷してて、
欲しい色、サイズもありました。
でも今、着る服ではない気がします...
(羽織ものなので、着てても変じゃない素材だけど
春向けの服です)
でも、可愛いなぁー
あったら羽織るよなぁ〜と思い、迷ってます。
一度は
欲しい!となったけど、
また気持ちが冷め、
でもまた見たら、手に入れたいって気持ちもあります。
でも無ければ無いで過ごすしなぁ〜と思ったり。
冷静になって考えたいんですが、
どうしましょう😅
- はじめてのママ

はじめてのママリ🔰
別にお洋服って1年しか着ないものじゃないし、春は絶対来るので、私なら買います!笑
また春前になったら値段戻るんじゃないですか?

ママリ
その葛藤、めちゃくちゃわかります🤣安くなってるなら買っちゃいます!笑
コメント