
姉が元旦那さんと復縁したいようです。長文で重い話です、読みにくいか…
姉が元旦那さんと復縁したいようです。
長文で重い話です、読みにくいかもしれません、
アドバイスいただければと思います。
姉が姉の不貞行為が原因で離婚しました。
気持ちが不安定になり、精神科に通っています
時折、連絡して様子を確認してたりしていました。
先日、電話で話していたらいきなり
「元旦那さんと復縁したらどう思う?」
と聞いてきました
突拍子なくびっくりして色々話を聞くと
⚫︎復縁を諦めていない
⚫︎自分がちゃんとしてないからちゃんとすれば復縁できるかも
⚫︎元旦那さんは実家に戻ったのですが
アポ無しで18時に訪問、復縁を迫る
⚫︎1ヶ月ほど前から毎日1時間電話をしている
(ほぼ姉から連絡だが、たまに元旦那からも連絡がある)
過去に姉は別れた違う彼氏に
復縁を迫るため待ち伏せしたこがありました。
その彼氏とは復縁叶わず、精神的に今よりもおかしくなり、昼夜問わず会いにいく…と言ってスーツケースひいて徘徊しようとして目が離せない状態でした。
2年くらい療養して回復してきたところで
出会ったのが元旦那さんです。
だから大事にしなよって伝えてきてたのですが
結局大事にできず、しかも同じ道を辿ろうしています💦
元旦那さんははっきり復縁できないとは言わなかったみたいなので期待を持ってしまっています。
復縁できなかった時にまたおかしくなりそうだし
私が元旦那さんに連絡して連絡とらないでくださいと言って連絡が取れなくなったら
また家に行ってしまったり、最悪 自殺?も考えられます
見守ることしかできないでしょうか?
母は死別していて、父とは疎遠なので
姉を支える人は他にいません…
- はじめてママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
元旦那さんがはっきりしないのが悪いですね。
はっきり復縁を断るとどうなるか予測できるから言えないのか…
私なら姉と連絡取らないでくださいと伝えます。
ストーカー気質ある人には絶対優しくしない方がいいです。
周りが痛い目見るので😓

チョッピー
2人しか居ない兄弟だから大切にしたい気持ちもわかるのですが…いい大人だから…ほっとくしか出来ないのかなと…
依存もせず好き勝手やっているタイプなんですかね…?
ウチの夫にも手に負えない兄が居ます、
恋愛関係ではないですが、脳梗塞から身体障害者手帳を取り、旅行とか一人で行って国のお金でのほほんと暮らしていて、80半ばの義母に上げ膳据え膳、召使いのように使ってすべてをやってもらっています。義母も杖を付きつつ買い物も歩きなので1日がかりで…
あと10年は厳しいのに生活がこの先この2人どうする?って感じですが…義兄はお金を貯めようとも暮らし方を覚えようともせず、収集癖で家中ゴミ屋敷です。
義母のお買い物を数週に一度夫は手伝う程度で…
もう、何をしても何を言おうと直らないと踏んで…姓も私の姓に変え、縁切りをして自分に火の粉がかからないようにしています。
可哀想なのは…義母の亡くなった時の葬儀代とか…出せるのかなという点かと。でも、義母にも再三義兄を追い出すように伝えたんです。自立させないと寄生虫のように吸い上げられて義兄を社会復帰させられないと…そうこうしている間にコチラの意見に賛成でかなり圧を持って抑えていた義父も亡くなりました。
そしたら、跡取り長男だからと出しゃばって義父の部屋も取り上げ鍵を付けて荷物だらけで天井まで積み上げる始末…
そういう精神疾患って治らないんです〜よ。
多分わかっていると思いますが…
復縁しても、また同じ事を繰り返し、元旦那さんまで不幸せにしてしまうかと。
貴方が幸せで見本になって真っ当な道を歩いているくらいしかやりようがないのかなと。
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます🙇
脳梗塞になったといえ
ひどい義兄さんですね…💦
自立できず親元に依存してるんですね…
何も変わってなかった、治らないのは今回ではっきりわかりました。
私にも自分の生活があるので
心配ですが介入しすぎず
考えたいと思います- 8分前

はじめてのママリ🔰
元旦那さんは最悪の事態を予想して強く言わないのかもしれませんね😓
心苦しいですがこれは本人に任せるしかないかと。見守るしかないかもしれません😓
復縁したらどう思う?と、今度また聞かれたら私なら 「ありえない。」って答えますかね🙄
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます🙇
おそらくそうだと思います💦
私も真剣に伝えれば伝わると思って
少しずつでも前向こうって伝えてきたのですが…ダメでした💦
姉を変えようとするのは諦めます🙇- 6分前
はじめてママリ
コメントありがとうございます🙇
私も連絡とらないでくださいと
連絡しようと思ったのですが
また家に行ってしまったり
姉が精神的にさらに不安定なることが気がかりで連絡できませんでした💦
でも検討してみようと思います