
コメント

❥
起きなくてもパンパンで次漏れるなってときはゆっくりかえちゃってます🤙

まど
寝てる時にそーっと体勢を仰向けにして、替えてました。起きちゃうこともありましたが、トントンしたらまた寝てくれました(^^)
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
起きても寝てくれれば替えたいですね。- 6月20日

退会ユーザー
朝まで替えません😂
うんちしてたらさすがに替えますが。
もし寝てる隙に替えたいなら、パンツタイプにしてみてはどうでしょうか?
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
パンツ!考えたことありませんでした。検討してみます。- 6月20日

aric
寝てるお子さんを無理して起こしてまでオムツ替えしなくていいと思います。
起きたら授乳とオムツ替え。寝る時は寝かせてあげる。
月齢の低い子であれば問題ないです。
ただ、オムツかぶれも気になる時期ですので、起きた時のオムツ替えは丁寧に拭き取る又は、ぬるま湯(100均のオイルボトルにぬるま湯入れて局部をかけて拭いてあげてます!)で洗ってあげるのもいいですね^ ^
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
よかったです。そうですね。おむつかぶれ気になるので、ケアしてあげようと思います。- 6月20日

☆★
自分だったら嫌なので夜も替えてあげてました。
必ず最初におむつを見て、その後ミルクをあげていたので。
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
はい。確かに嫌です(笑)- 6月20日

naoまま
パンパースの最長12時間を信じて放置です🤣
でも大抵持ちますね〜オムツって素晴らしい✨
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
はい。おむつすごいですよね~✴
12時間もつなんて、素晴らしいです。- 6月20日

micky
話逸れてすみません💦
2ヶ月で19時~5時まで寝てくれるんですか?!
羨ましい~!🤤
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
寝かしつけの本を読んで、朝は7時までに必ず起きるとか、お風呂は18時までにとか守ってやっていたら、新生児の時はいつでも泣きまくりでしたけど、2ヶ月くらいしたら、本のとおりになってきました😃- 6月20日

いちご
うちもそーっと変えてます✨
もれて布団が汚れちゃうので、おきないよーにそーっとです笑
でも起きてもトントンしたらすぐにねてくれます🎶
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
そうなんですよね。
漏れるのが一番怖いです。- 6月20日

ママ
一度オムツは水をどれだけ吸うのか気になってやって見たら相当吸うし結構ギリギリまでサラサラしてました!
今のオムツって結構性能いいです。
というわけで私は起きるまで変えません\(^o^)/
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
あはは。実験素晴らしいです。
おむつってすごいんですね😃- 6月20日

🌸ももママ🌸
娘が2ヶ月のころはまだ夜中にミルクあげてたのでそのとき替えてました!
-
くっきー
返信ありがとうございます❗
夜中に起こしてミルクもあげた方がいいんですよね。- 6月20日
くっきー
返信ありがとうございます❗
そうなんです。
漏れるのが怖くて。やっぱり替えているんですね。
❥
ゆっくりかえてるから今まで起きたことないです(^_^;)漏れてからバタバタかえるよりかはいいかな^ - ^
くっきー
確かに(笑)
替えてみようと思います☺