
大腸カメラとCT検査のどちらを受けるか迷っています。カメラは結果がすぐ分かりますが時間がかかり、CTは苦痛が少ないですが結果待ちが心配です。皆さんはどちらを選びますか。
皆さんの意見を聞かせてください😣
3年前に大腸カメラをやって小さいポリープがあり3年後にまた検査してくださいと言われ今年3年で近々検査をする予定なのですが、前回やった病院でまたやるのか、違う病院でやるのか迷っています😣
前回の病院
•下剤を2リットル飲む
•もしポリープを取る場合入院になる
•検査をしてみて取った方が良い大きさのものがあったら取るという方法は金曜日の選択ができない(入院になった場合子供や旦那の都合上金、土となるようにしたいので)
•カメラをやることで80%いろんなものをみることができる
•費用 1万円ぐらい、入院になると5万
違う病院
•大腸CTがあり下剤も1リットル、検査もすぐ終わる
•CTの方が95%いろんなものをみることができる
•腎臓、子宮、卵巣、肝臓など他の臓器もみることができる
•結果がでるのは2週間後
•もし5ミリ以上のポリープがあって取る場合はまた後日カメラになってしまう
•取る場合1センチまでなら日帰りで帰れる
•下剤4リットル
•費用35000円
この条件なのですがみなさんならどちらにしますか?
苦痛が少ないのはCTだとは思いますが最近ずっと腰が痛いのでもし大腸や腎臓になにかあったらととても心配になっており、検査結果を2週間待たないといけないのがさらに考えてしまいそうで心配で💦
カメラならそのときに結果はわかりますが時間は半日以上かかります💦
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
人間ドックの関係で働いています!
私の病院の担当医師は、カメラの方がしっかり見れると言っておりました🤨見解の違いもあるとは思います💦
カメラだと他の臓器は見れませんが、ポリープなどあった場合もう一度下剤飲んでカメラをする事に抵抗ある方が多くほとんどの方が最初からカメラでやられてます!ご参考までに🤲

はじめてのママリ🔰
ポリープがあったのに3年後なんですか?😲毎年と言われてます、私
ポリープができやすい人は内視鏡が一番だと思います
-
はじめてのママリ
そうなんです😣
まだ小さかったからか3年後で良いといわれ、私も聞き返したのですが3年後でと言われてその後出産などもありいつのまにか3年経ち、今となってはもっと早くやったほうがよかったんじゃと心配になっています😣
ポリープあったら毎年やって毎年小さくても取ってるかんじですか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
小さかったから3年後っていうのも不思議です。期間が空けば成長して大きくなるものだし。
わたしはポリープあるけど取る必要はないといわれてます。- 3時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
毎年どれぐらいずつ大きくなっていってますか?- 3時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
CTを行っている病院としては腸のひだの下とかに隠れているポリープはカメラで発見できないけどCTならみることができるからそういうものも発見できるという説明でした😣
私の場合カメラをやってポリープがあったら取るという方法が金曜日ができなく、子供の都合上金曜日が良いので今回は検査だけにして取るポリープがあったらもう一度別の日にやるということになってまして😣
なのでどちらも結局2回下剤飲まないといけなくて😣
はじめてのママリ🔰
どちらにしても下剤を2回飲まないといけないのですね💦
それだと他の症状も考えるとCTを選択しても良さそうですね💦
検査費用って自費の金額ですよね?何かしらの自覚症状があれば例えば腎臓とかなら保険適用でエコー検査とかもできるとは思います。費用をそこまで気にされてないようであればそのままCTでお願いするのがいいのかなと私は思います!
はじめてのママリ
そうなんです😣CTは保険適用外みたいで💦
たしかに症状ありでエコーならそっちの方が安くすみますもんね😣
6月に健康診断で臓器全体のエコーやったばかりで腰の痛みは8月からなんですがこの短期間でも症状変わったりとかそういうことも起きなくはないんですかね?
はじめてのママリ🔰
2ヶ月で何か異変が起こるのは確率として低いとは思いますが、短期間でも今症状があるのであれば保険適用で検査してくれると思います。
とりあえずCTは撮るとして、背中の痛みはまた別で内科など受診してみてもいいかもしれません!