※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人が私の妊娠や出産について踏み込みすぎの発言をしている気がしますが、私の反応が過剰でしょうか。

同い年独身の友人がいるんですが、私が妊娠したことを伝えたら、「高齢なんだから〜」、出産したことを伝えたら「旦那さんと話し合って一緒に子育てしな」とか、なんだか踏み込みすぎでは…?という発言をされてるように感じるんですが、私が過剰反応してるんでしょうかね💦

コメント

まる子

友達になりたいとか、頼りにされたいから、踏み込んで来るのかな?と思います。

  • ママリ

    ママリ

    既に20年来の友人です💦
    頼りにされたいという感じなんでしょうかね?
    私が地元から出てるので年1くらいしか会わないしあまりピンとこないです💦

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

踏み込みすぎというか、なんか謎の上から目線??なぜそんなこと言われないといけない??って感じですね😓
ママリさんがのことが羨ましいのか、強がってる感じに聞こえちゃいます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    上から目線も正直感じてました💦
    独身を謳歌してるのかなと思ってましたが、そうでもないのかな…😣

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

踏み込みすぎというより、余計な一言が多い人なのかなと思いました。
だから結婚できないのかも(結婚願望なかったらごめんなさいですが)🫣
気にしなくていいですよ✨

  • ママリ

    ママリ

    結婚願望あるかどうかは最早怖くて聞けないんですが、お互いのライフステージが変わるたびに色々言われるのはあります💦
    好きで独身でいるわけではないのかな、うーん…って感じですね😣

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

こどももいないのによく言えるな、、と思う感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    こどもいないのに、というよりは、人の家のことに踏み込んでくるな、しかもなんで上から目線なんだろう…という感じですね。
    対等な友人、というよりは、小馬鹿にされてる感じがするんですよね。

    • 10月17日