
こんなこと言ったら「ありえない…」とか思われるかも知れないんですけど…
こんなこと言ったら「ありえない…」とか思われるかも知れないんですけど…
3時間おきに泣くので夜中が起きられません…
泣いたら添い乳してそのまま寝る感じでわたしもそのまま寝てしまって、ここ最近は夜中オムツ替えしてなくて💦
朝オムツがめちゃくちゃパンパンです…
申し訳ないと思いつつも夜中起きられず添い乳して寝たの確認してから寝てしまいます😣
可哀想と思いつつも起きられず…
どうしたらいいですかね…
ちなみに旦那は別室で寝てます。
朝旦那がオムツ替えするときにパンパンすぎて毎日可哀想と言われます💦
どうしたら起きれますかね😭
- ぱんだこぱんだ(生後3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月なら夜通し寝る子もいて、おむつパンパンになることもあると思います。漏れて不快がってないならいいのではないでしょうか?
私自身は添い乳がうまくできず、必然的に起きることになってたので、起きたければ添い乳をやめることですかね。
可哀想と思うなら旦那さんがやってくれたらいいんですけどね😂

はじめてのママリ🔰
ばい菌入って尿路感染症になったり、肌が荒れたり、🐘さん膿んじゃったりする可能性があるのでやはり頑張って起きて替えるのがベストですが、起きるのつらい気持ちもわかります😭
今調べてみたら赤ちゃんおむつ用のおしっこ吸水ライナー(おむつパッド)という、おむつの中につけるナプキンみたいなものがあるみたいです!
夜間はそれをつけて、途中でよいしょっとパッドだけ引き抜いてあげるのはどうですか👀?オムツかえるより楽かもしれません💡
-
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
そうですよね…そうなる前に気をつけます😭❗️
おむつパッドなんてあるんですね!!
さっそく見に行ってみます😊- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃん用のオムツパッドがあるなんて知りませんでした🥺✨
お出かけの時とかにも使えそうだし我が家も見に行ってきます🚶➡️笑- 1時間前
-
ぱんだこぱんだ
すごい便利なやつですね☺️
近くの薬局あるか見てみます🥹- 38分前

はじめてのママリ🔰
3ヶ月のときはもう夜中起きなかったのでおむつは朝まで変えなかったですよ💦
-
ぱんだこぱんだ
ほんとですか!!
夜中起きないの羨ましいです😭❗️- 38分前
-
はじめてのママリ🔰
べつに朝まで変えなくて大丈夫かと💦
- 36分前
-
ぱんだこぱんだ
ありがとうございます🙂
- 34分前

はじめてのママリ🔰
夜中子どもは起きてるけど
自分は起きられないって感じですか?
夜中は大変ですよね😔
私の子は2人とも1ヶ月すぎたくらいから朝まで寝てしまう子だったので
夜中のオムツとかは変えなかったです!特にトラブルはなかったです。
1歳とかオムツ外れるまでは
朝起きるとパンパンな事よくありますよ
添い乳したまま自分もいつのまにか
寝てしまって赤ちゃんが窒息し
亡くなってしまった事があるから
あまりしないほうがいいよと
助産師さんに言われていましたので
そこだけ気をつけたほうがいいと思います💦
-
ぱんだこぱんだ
3時間おきに泣くのでそのまま添い乳しながら寝せて自分も寝る感じです💦
疲れすぎて起きて授乳ってことができなくて…
窒息気をつけないとですよね😣
今日から頑張って起きて授乳してみます!- 5分前
-
はじめてのママリ🔰
完母ですか??
もし混合だったら寝る前だけ
ミルクと母乳でお腹満たせると
長いこと寝てくれますよ
助産師さんに教わりました😌- 2分前
-
ぱんだこぱんだ
完母でやってます😭
- 1分前
-
はじめてのママリ🔰
日中搾乳して取っておくとか
哺乳瓶で飲んだことないと難しいかもですが💦- 14秒前
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
今日から起きるようにしてみます😭❗️
旦那…ほんとやってくれたらいいのにと思います…