
まつ毛パーマでの要望がワガママだったのか悩んでいます。お店のリールに私の言葉が使われてショックでした。どう思いますか?
【モヤッとしたことを聞いてください】
今日、まつ毛パーマをしてきました。そのお店にはずっとお世話になっていたのですが、予約がなかなか取れなかったこともあり2ヶ月ぶりに行きました。それまでは、特に聞かれることもなく施術してもらっていたのですが、今日初めて「どんな感じにしたいですか?」と聞かれ、私が悩んでいると「なんでもいいですよ!まつ毛をしっかり上げたいとか、カールを強くしたいとか」と言われたので、私は「一重なので目をパッチリさせたいです。でもまつ毛がカクッとなるぐらい上がると瞼にマスカラがつくのでそれは嫌です」と答えました。「分かりました!」と言われ、スライドカールでしていただきました。そして最後に写真撮影。
夕方、インスタでそのまつ毛パーマのお店のリールを見たら私の目元の写真が載っていて「しっかり上げたい!でも瞼にマスカラがつくのは嫌!そんなワガママにもしっかりお答えします!」と書かれていました。え?と思いました。私、そんなワガママ言ったかな?と。何でも言ってくれって言われたから答えただけなのに…。ショックでした。
でもやはり私の言ったことはワガママだったのでしょうか?モヤモヤしています。
- 稲穂
コメント

はじめてのママリ🔰
きっと向こうはそんなつもりはないですが、ちょっと言葉選びは下手ですね💦
そんなご要望にもお応えします!とかが一般的ですね、、

ままり
たぶんそんなつもりなく書いてしまったんだと思いますが、私がお店側ならご要望って書きますね…
ちょっとおバカさんなんでしょうか…笑
全くわがままだと思わないですし、私はもっと要望を多く言ってしまうので気にされなくて大丈夫だと思います!
-
稲穂
コメントありがとうございます😊
ワガママではないと言っていただけて嬉しいです!ご要望…そうですよね。言葉選びが下手くそだったのだと思いたいです。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私も、悪気はなさそうというか上手いこと言ったと感じてそうですが言葉選びがうーん、て感じました😓
お客さんに見えるとこにそんなふうに書くのが微妙すぎますね( т т )
-
稲穂
コメントありがとうございます😊
インスタも「やってるので見てください」と言われてフォローしたのに、貶されたら…。もう見たくない!って思っちゃいます。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
ワガママじゃないですよ!
きっと「細かいご要望でもお答えします」っていう意味なんでしょうね
わかりやすいようにワガママと書いたのでしょう。アイリストさんも深く考えずに書いてると思います
いい気はしないと思いますが😓
-
稲穂
コメントありがとうございます😊
ワガママじゃないと言っていただけて嬉しいです!良かった…。
言葉選びが下手くそだったのかなと思うようにします!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
多分悪気はなく、ただ語彙力と配慮が足りない店なんだと思います。
-
稲穂
コメントありがとうございます😊
語彙力と配慮が足りない…まさしくそうかもしれません。施術は満足できるのですが、これからは会話は控えめにしようと思います。- 7時間前
稲穂
コメントありがとうございます😊
ご要望!そうですよね!モヤモヤがスッキリしました!