※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

来月引っ越し予定の女性が、ポストの位置に納得がいかず、変更を希望していますが、配管の関係で難しいと言われています。どう折り合いをつけるべきでしょうか。

来月にマイホームに引っ越し予定です🏠
建物はほぼ完成し、今は外構の工事中です。
今日現地に行くと、ポストの位置が私たちが思っていたところではないところに設置されていました。数十センチの違いではありますが、表札とインターホンも兼ねているポストなので、私がどうしても位置に納得がいかず...
図面上では、今設置してあるところみたいなのですが、外構工事に取り掛かる前に営業の人と話す中でポストの位置変更をお願いしていました。その後変更の図面をもらったかどうかは覚えていませんが、手元にないのでもらっていないのだと思います。

結論、配管や枡の関係でポストの位置は変えられない、とのことでした。そんな話、今まで全く聞いていません😭
大きな買い物、ましてや外からよく見えるところにあるポストが変な位置にあることが気になって仕方ありません。
ポストの種類を変えてもいいから、位置を変えてほしい、と言いましたが、難しそうな反応でした。一応、一旦持ち帰らせてほしい、とのことで今日は終わりましたが、反応的に難しいんだろうな、という感じです。

変更ができないのであれば、私が折れないといけないのでしょうが、なかなかそんな気持ちにもなれず。
みなさんどうやって折り合いつけてるんですか😭😭

コメント

はじめてのママリ

私も新築建てたとき、
めちゃくちゃ文句言いましたよ!笑

ポストの種類かえれば、
そこにならないならば私なら怒ってでもかえてもらいます!
その営業のかたに文句言ってみてはだめでしょうか?

私も全てハウスメーカーの担当者に文句言いました!

こちらがしっかり提案して、できるといったのに異なるのであればそれはしっかり伝えてかえてもらいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日現場監督の方と営業の方が来られてて、きっと営業の方が伝え忘れてたんだろうな、と思ったのですが、ミスを責めるようで言いにくくて...

    どのポストであろうと、私が設置して欲しい位置は難しい、と現場監督さんに言われました。
    ですが、打ち合わせで始めに営業さんから提案された図面は、私が設置して欲しい位置にポストあったんです...
    無理なことを何で提案してきたんだよ、営業さん、確認してから提案してくれよ...

    高い買い物だから納得するまでごねるつもりです🥺
    やっぱり言いたいことは言っていいですよね!!

    • 10月17日