※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるき
ココロ・悩み

来年春に引越しを控えており、子どもたちの新しい環境や別れが不安です。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

来年春に引越します。
下の子は転園、上の子は慣れない土地で新小1です。
私も仲良くしてくれてたママ友や、上の子からお世話になってる保育園とさよならをすることになります。
昔から、別れや環境変化がとても苦手です。
まだあと5ヶ月ほどありますが、最後の日を想像するだけで胸が苦しくなり、泣きそうになります。
同じような方おられませんか?

コメント

ママリ

環境の変化は大人ですらストレスになるとわたしは思います。
私は妊娠、結婚を機に生まれ育った町を離れました。
全く知らない土地、身内はいないしもちろん不安だらけでした。
また、中学の頃も事情があり同じ町でしたが引っ越しをしないといけない事がありました。
プラスに考えるることよりも不安の方が大き買ったのは間違いなかったです。
それも時間が解決しますので、あまり考え過ぎないようにした方がいいかなと思います。

  • はるき

    はるき

    温かいお言葉をありがとうございます😊
    たしかに、結局最後は時間が解決しますよね。最近は子どもの保育園申し込みや新居のことなど諸々忙しかったことと子どもたちにはまだ言ってないのでうまく話を合わせることとで相当疲れている自分がいました。
    夫は、環境変化をむしろ新しい出会いやチャンスの始まりと捉えられるポジティブな人ですが、私は真逆なのであまり夫婦間で漏らすこともできず。
    お話聞いていただける方がおられるだけで救われます。

    • 10月18日